日本の聖地へ行こう
HOME行く前に > 目的を持って

目的を持って

パワースポットは各地にあります。でも、実際にどこのスポットがどんな力を分けてくれるか知らない方が多いと思います。行こうと思う時には何かしら理由があるでしょうから、その理由に沿った場所に行くのがより効果的と言えると思います。例えば、試験など学業の事であるなら学業の神様がいるとこへとなると思います。目的もなく行くのは、そのスポットに祭られている神様に対して失礼な事になってしまいますので、それはやめた方が良い事です。

「癒し」を求めて

パワースポットへは「癒し」を求めていく人も多いのではないでしょうか?それは、「目的」になるのかと思うかもしれませんが大切な目的の一つです。社会の中でストレスを多く感じ、自分を見失いそうになる事もあるでしょうから。自分を取り戻す為に行くのは良い事だと思います。

願い事も

願い事をしに行くのだと思ってしまっているかと思います。ただ、自分の私利私欲のなお願いをするのはどうでしょうか?行く目的は願い事をする為に行くのが普通と思いますが、そうではなく神様の力を少しだけお借りできないかといった気持ちをもっていく方が大切だと思えます。パワースポットは「力」が集まる場所ですが、欲を持っていっては分けてもらえなくなってしまうかもしれませんよ。

お願い事は悪い事ではないのですが、自分の欲を全面に押し出しては、「神様」に対してのお願いにはならないのではと思います。よく「無欲になる事」などとお坊さんのお話であると思いますが、神様にお願いをするときにも同じ事が言えるのです。

その土地の事も知る

パワースポットのある場所の土地柄なども知る事も必要だと思います。その土地の事を知れば、どのような力を分けてくれるかがよりわかると思います。日本の歴史の中で、その場所をしっかりと守ってきた事を知るとよりその土地での過ごし方が良いものになっていくのではないでしょうか。土地で行われう神事などを知り、見る事も可能なのであれば、「何か」を実際感じてみてはどうでしょうか。

観光に行く?

行く場所も決まるとどう行くかとなるでしょう。今は、「観光旅行」のパックにもなっていますが、食べ物や温泉など「遊び」をメインに考えるのはよくないかもしれませんね。「気持ち」が浮ついていては、「何か」感じる事が難しくなってしまうと思います。